輪の虹の中

ことばと日々とフォトと誰かと ”わ”

2009年03月

全自動洗濯機

洗濯機が壊れました。
洗濯機で詩を書いてみました。


 全自動洗濯機


人は全自動洗濯機ではない

洗って 注いで 脱水して
その仕事ぶりは立派だ

しかし いくら洗濯物をきれいに洗ったって

干すのは全自動洗濯機ではない

汚れた洗濯物を待って
スイッチを押されるのを待って
洗った洗濯物を取り出してもらうのを
待つだけ

人は全自動洗濯機ではない

人は洗うことも
注ぐことも
脱水することも出来るうえに

汚れを見つけたり
きれいに洗われた洗濯物を青空のもとに干すことも出来る
取り入れることも出来る
たたむことも出来る

健康ならば
出来ることはたくさんある
気持ちがあれば
出来ることはたくさんある

人は全自動洗濯機ではない

しかし 待つことしか出来ないのであれば

人は全自動洗濯機と同じだ

でっかいどぅ

a2826aef.jpg










日常、再び吉田戦車モードに突入しながら、道産子初日を迎える。
航空券付き安パックのシングルルームが空いてなく、デラックスツインに招かれる。ラッキーレイディ。

文がつたないのは携帯からの投稿だからという事にしておこう。

不可思議はクリオネ。





kanken

カンケン



カンケンバッグがやって来る。ヤー!

中高年のゴリラバッグの如く、こちらはキツネが呼んできます。
持っても良し、背負っても良し、春のピクニックに良し。
















追伸:再び我がアップルちゃんがMAC工場へと遠征することになりました。
   ブログの更新も滞ると思いますが、よろしくお願い致します。

砂丘への誘い

砂丘2
砂丘1






広ーい、広ーい砂漠を目前にすると、青春の様に駆け出したくなる。

鳥取砂丘へ行ってまいりました。
いつぶりだろうか、2回目です。

さらさらの砂が広がり、盛り上がり、高い丘になっている。
その光景を目前にすると、駆け出さずにはいられない。
高い砂の丘の向こうに、日本海がある。
それが頭に浮かぶので、駆け出さずにはいられない。

何よりも、気持ちが自然の摂理の様に動き出し、身体を駆け出させるのだ。

よく分からないけれど、砂丘は最高。
今、住みたい町ナンバーワンは「砂丘徒歩圏」です。





そして、らくだ、、。

らくだ1らくだかい










砂漠とらくだを前に、もはや平伏す事しか私には出来ないのです。(乗ってるけど!)

らくだ2

















鳥取駅前




鳥取駅前の、この時計台オブジェには今回も目を奪われました。




つづく。

みつ

久々に品川駅港南口へ行ったら、新しい巨大ビルの群れがまるで一個のお城のように連なっていて、マウスのようにちっこい私を驚かせた。
おかげで目的の場所に辿り着くまでに、暗く寂しいエスカレーターで上ったり、人影のみじんも無い階段を下ったり、ガラスの靴を落としたりした。

都会は疲れる。焦点が合わなくなるというか、焦点を合わせるもの(物体や人)が多すぎて、逆に合わせづらくなり、疲れるんだろう。あと、酸素が薄いんだろうな。酸素が淀んでいると、意識的に呼吸を抑えてしまうし。

密だな〜。


最近は朝や晩に、温めた牛乳にはちみつを混ぜて飲んでいます。
ほっとします。
はちみつは、バタートーストにぬっても美味しいです。

蜜だわ〜。




今月は砂まじりのコミュニケーションとドサンコデビューが待っています。

hidden place

友人、佐賀永康を始めとする5人の若手作家による展覧会『hidden place』に行ってきました。
(詳細はガチヲ監督のArt Expressで!)

たかのせかい







佐賀君の作品の前でこちらも作家のタカノセとイエーイ。イエーイ。



さが1さが2さが3







佐賀君の作品は無数のこれらによって空間を作り上げています。
展示の回を重ねるごとに「佐賀の世界」が濃密になってきている印象で面白いです。
ポップにセクシャルにバッカだな〜(褒め言葉)に。










他の作家さん達も写真や立体やインスタレーションなど独自の表現で面白かったです。
綿棒で築いた巨大四角ピラミッド(しかも回る!)にはたまげたぜ!





さがかいたかのせ









左から佐賀・甲斐・高野瀬、名前が固い!







佐賀君、3月5日からは六本木での個展も始まります。
六本木にあるTandGアーツというギャラリーが主催の『NEXT DOOR』という若手作家発掘のコンピで見事グランプリに選ばれたそうです。
目出たいねぇ。こいつは春から縁起がいいやぃ。
..ということで、おめでとうございます!!!  ホーホケキョ
  • ライブドアブログ